2016年02月23日
リクシルプレゼントキャンペーン
リクシルってご存知ですか?
住宅建材設備のメーカーさんなのですが、
どんな会社か気になったら各自でググってください(笑)
リクシルさんから豪華賞品があたるキャンペーンが始まっていたのを発見したのですが、
それがちょっと面白かったので今回ご紹介します。
画像をクリック!(リクシルさんのキャンペーンサイト)

応募方法がユニークです。お家にあるリクシル製品を携帯で写真をとっておくるだけ。
50インチテレビや冷蔵庫などが合計178名にあたるそうです。
リクシルさんは2011年に、
タイルやトイレの「INAX」
アルミサッシの「TOSTEM」
同じくアルミサッシの「新日軽」
キッチンなどの「サンウェーブ」
エクステリア建材の「TOEX」
の5社が合併してできた名前です。
本来関係のなさそうな異分野のメーカーさん達の合併に私も当時は戸惑った記憶があります。
ちなみに合併して作る商品を絞ったわけではありません。
当時は「ただ名前が変わっただけ。」そんな印象でした。
今回のキャンペーンは
自分たちがどんな会社かもっとエンドユーザー様に知ってもらおうというわけです

この画像の絵が面白くもあり、かわいくもあり・・・
ちなみに皆建ではリクシルに限らずさまざまなメーカーを隔てなく利用しています。
各メーカーそれぞれ良さがありますので、お客様が要望するメーカーをどこでもご提案致します。
お任せください!
住宅建材設備のメーカーさんなのですが、
どんな会社か気になったら各自でググってください(笑)
リクシルさんから豪華賞品があたるキャンペーンが始まっていたのを発見したのですが、
それがちょっと面白かったので今回ご紹介します。
画像をクリック!(リクシルさんのキャンペーンサイト)
応募方法がユニークです。お家にあるリクシル製品を携帯で写真をとっておくるだけ。
50インチテレビや冷蔵庫などが合計178名にあたるそうです。
リクシルさんは2011年に、
タイルやトイレの「INAX」
アルミサッシの「TOSTEM」
同じくアルミサッシの「新日軽」
キッチンなどの「サンウェーブ」
エクステリア建材の「TOEX」
の5社が合併してできた名前です。
本来関係のなさそうな異分野のメーカーさん達の合併に私も当時は戸惑った記憶があります。
ちなみに合併して作る商品を絞ったわけではありません。
当時は「ただ名前が変わっただけ。」そんな印象でした。
今回のキャンペーンは
自分たちがどんな会社かもっとエンドユーザー様に知ってもらおうというわけです

この画像の絵が面白くもあり、かわいくもあり・・・
ちなみに皆建ではリクシルに限らずさまざまなメーカーを隔てなく利用しています。
各メーカーそれぞれ良さがありますので、お客様が要望するメーカーをどこでもご提案致します。
お任せください!
Posted by kaiken at
16:24
│Comments(0)
2016年02月12日
沖縄
お正月休みに沖縄へ行きました。
一昨年前にも沖縄へ行ったのですが本島のみの観光だったので今回は足を延ばし離島にも行ってみました!!(`ω´)

写真は慶良間諸島の渡嘉敷島❀本島から高速船で約35分で行けます!
1月2日の写真です。この日はものすごく天気が良かったので珊瑚砂の白い砂浜にクリアブルーの海が本当にきれいでした!!
沖縄に居るんだ。。。(T∇T)♥♥♥と実感してビーチを散策しまくりました!
砂浜や岩場にはきれいな貝殻や珊瑚、結構な大きさのカニ、青いお魚、うつぼまで。。(怖)
このブルーの水の中には!!!!!!

ウミガメさん♥♥♥水中カメラで撮影しました!!!触ったりびっくりさせてはいけないので近くから観察します。
カメの下にはコバンザメが居ます!!

しばらく一緒に泳いだり写真を撮ったりかわいいかわいいカメさんでした。
1月の沖縄の海、海水の温度は24度位ありましたのでウェットスーツは必要ですが海に入れます。
あまりに綺麗で結局別の予定を考えていた日も海に入ったのでした!★

餌を持ってるのでたくさん寄ってきます~!!!

写真は一切加工していません、本当に白い砂浜と、青い海の渡嘉敷島のとかしくビーチです。
他に、座間味島でホエールウオッチング、美ら海水族館など行ってきました。

雨の中のホエールウォッチングであきらめかけた時に出てきてくれたクジラさんです!!

雨に濡れたハイビスカスも綺麗❀❀❀

ゴーヤチャンプルー♪♪

本島に帰り、泊まった宿はアメリカンヴィンテージの家具がステキな一棟貸のゲストハウス!
お正月でしたがクリスマスのデコレーションを残してもらいました★★
絵本みたいな憧れのお家。。。(TΛT♥)

お庭もアメリカン×沖縄で花と緑がいっぱいです。

あっという間に終わってしまった沖縄、次はいついけるかな。。。。
一昨年前にも沖縄へ行ったのですが本島のみの観光だったので今回は足を延ばし離島にも行ってみました!!(`ω´)

写真は慶良間諸島の渡嘉敷島❀本島から高速船で約35分で行けます!
1月2日の写真です。この日はものすごく天気が良かったので珊瑚砂の白い砂浜にクリアブルーの海が本当にきれいでした!!
沖縄に居るんだ。。。(T∇T)♥♥♥と実感してビーチを散策しまくりました!
砂浜や岩場にはきれいな貝殻や珊瑚、結構な大きさのカニ、青いお魚、うつぼまで。。(怖)
このブルーの水の中には!!!!!!

ウミガメさん♥♥♥水中カメラで撮影しました!!!触ったりびっくりさせてはいけないので近くから観察します。
カメの下にはコバンザメが居ます!!

しばらく一緒に泳いだり写真を撮ったりかわいいかわいいカメさんでした。
1月の沖縄の海、海水の温度は24度位ありましたのでウェットスーツは必要ですが海に入れます。
あまりに綺麗で結局別の予定を考えていた日も海に入ったのでした!★

餌を持ってるのでたくさん寄ってきます~!!!

写真は一切加工していません、本当に白い砂浜と、青い海の渡嘉敷島のとかしくビーチです。
他に、座間味島でホエールウオッチング、美ら海水族館など行ってきました。

雨の中のホエールウォッチングであきらめかけた時に出てきてくれたクジラさんです!!

雨に濡れたハイビスカスも綺麗❀❀❀

ゴーヤチャンプルー♪♪

本島に帰り、泊まった宿はアメリカンヴィンテージの家具がステキな一棟貸のゲストハウス!
お正月でしたがクリスマスのデコレーションを残してもらいました★★
絵本みたいな憧れのお家。。。(TΛT♥)

お庭もアメリカン×沖縄で花と緑がいっぱいです。

あっという間に終わってしまった沖縄、次はいついけるかな。。。。
Posted by kaiken at
16:28
│Comments(0)
2016年02月04日
NEWオープンのお店☆彡
胎内市新栄町、国道7号線沿いに!!
『中国茶専門喫茶 森茶坊』と、整体マッサージのお店『楽らく整体』ができましたー✿❀

コーヒーのお店はたくさんありますが、中国茶専門店はめずらしいですよね!!
こちらは海外でも通る本格的なお茶の資格のある店員さんから入れてもらえます。
種類も豊富でそれぞれとても身体に良さそうな中国茶がメニューに説明と一緒に載っています。

光の反射で見えにくくてすみません。(T×T)他にもメニューたくさんあります。
飲んだのは、花果茶❀❀

ちょっと飲んで減ってしまった写真。。。

かわいい薔薇の花、フルーツがたくさん入っていて甘酸っぱいお茶、
中国式の小さな器で飲みます。これすっごくおいしいです!!!!!!!!!☆彡
ごぼうのお茶も❀丁寧に入れてくれるのでわくわく↑↑↑

ごぼうの香ばしい香りとクコの実なども入っていてほんのり甘いお茶にお好みではちみつを入れます。
これも本当においしいです。今までコーヒーばかり飲んでいましたが、今この中国茶毎日飲みたい。。。。
軽食もありますので、ランチもOK,夜は19:00まで!

台湾風のお甘いお粥や鶏肉のさっぱりしたお粥に、蒸し餃子と肉まん、小菜二つとお茶のセット★




お粥は中華風、台湾、とありますが、懐かしい味がしてとってもおいしいですよ!!!!
見慣れない感じですが、おいしいのでぜひ食べてみてください(ΛωΛ)
肉まんなど他メニューは単品でも頼めます♫
お茶も購入できるみたいです!!

マッサージの方もまた次回載せます~★★
森茶坊 11:00-19:00
楽らく整体 10:00-20:00
胎内市新栄町4-15
0254-28-8801
Posted by kaiken at
12:08
│Comments(0)