2015年11月29日
TOYAMAキラリ

急に肌寒くなった11月の終わりに、
富山県富山市、富山駅から徒歩20分ほど、今年完成したばかりTOYAMAキラリという複合施設にいってきました。
TOYAMAキラリ 外観

駅から徒歩20分と書きましたが、駅からの路面電車がとっても便利です。
TOYAMAキラリへは4~5分で着きますしかなり細かく駅が設置されていますので、行きたい場所へのアクセスが簡単。どこまでいっても200円で乗れます。

施設内には
・富山市ガラス美術館
・富山市立図書館
この2つをメインにカフェやショップ、貸出ギャラリーなどがはいっていて、広いロビーや図書館内の学習スペースなどがあるため多くの学生や地域の人々が集まる憩いの場となっているようです。




特徴的な建物ですよね。
木の羽目板、ガラスの壁面、和紙の飾り棚、合板の本棚など、さまざまな工芸を建物のデザインにとりいれて
建物全体で素材達の美しさを感じます。
パンフレットによると世界的な建築家の隈健吾さんが設計を手掛けているとのこと。
木のルーバー

和紙仕上の棚


ガラス、鏡

本当はいたるところにガラス工芸品が展示してあるのですが撮影はできないことになっています。
施設内も撮影には許可が必要です。

皆建HPにも遊びに来て下さいね。
Posted by kaiken at
23:36
│Comments(0)