2011年12月30日
門松
新年を迎える準備・・・・
門松です。

室町時代には、現在のように玄関の飾りとする様式が決まったと云われています。
木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松には「年神」(神道の神)を家に迎え入れるための
依り代(神霊が依りつく対象物)という意味合いがあるそうです。
よいお年を・・・。
門松です。

室町時代には、現在のように玄関の飾りとする様式が決まったと云われています。
木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松には「年神」(神道の神)を家に迎え入れるための
依り代(神霊が依りつく対象物)という意味合いがあるそうです。
よいお年を・・・。
Posted by kaiken at
17:02
│Comments(0)
2011年12月30日
上棟式
新潟市北区の保育園の上棟式が先日ありました。



かわいい子供たちが興味津々に棟上を見つめています。
終了後、通園するお子さんたちのために、上棟式のお話やもちまきの擬似体験なども行ったそうです。
最近は、一般住宅の建築でも「上棟式」をするお宅は少なくなりましたね。
初めての体験にとても楽しそうにおもちや五円玉を拾っていました。






かわいい子供たちが興味津々に棟上を見つめています。
終了後、通園するお子さんたちのために、上棟式のお話やもちまきの擬似体験なども行ったそうです。
最近は、一般住宅の建築でも「上棟式」をするお宅は少なくなりましたね。
初めての体験にとても楽しそうにおもちや五円玉を拾っていました。



Posted by kaiken at
16:48
│Comments(0)
2011年12月02日
☆☆☆第3弾 占いイベント☆☆☆
ご好評につき第3弾、占いイベントを開催いたします。
リピーターの方の口こみなどご要望がございまして、皆建の恒例イベントとなりつつあります。
みなさま何かを想い、高橋先生に相談されて
帰り際はいらっしゃった時とは違い、ふっと明るい表情になっているのが印象的です。
師走の忙しい時ですが、年越し前にすっきりされてみてはいかがでしょうか。
優しい語り口で的を得たアドバイスをして下さるのがおすすめポイントです。
とき
12月17日(土)
10:00~19:00
完全予約制になりまして
残りの枠
●16:40~
●17:35~
になります。
料金:お一人様 40分 3,500円
ご予約は皆建までご連絡ください。(^@^)/
0254-43-5849
胎内市若松町4-12
夏に開催した占いイベントの様子です。

リピーターの方の口こみなどご要望がございまして、皆建の恒例イベントとなりつつあります。
みなさま何かを想い、高橋先生に相談されて
帰り際はいらっしゃった時とは違い、ふっと明るい表情になっているのが印象的です。
師走の忙しい時ですが、年越し前にすっきりされてみてはいかがでしょうか。
優しい語り口で的を得たアドバイスをして下さるのがおすすめポイントです。
とき
12月17日(土)
10:00~19:00
完全予約制になりまして
残りの枠
●16:40~
●17:35~
になります。
料金:お一人様 40分 3,500円
ご予約は皆建までご連絡ください。(^@^)/
0254-43-5849
胎内市若松町4-12
夏に開催した占いイベントの様子です。

Posted by kaiken at
13:45
│Comments(0)
2011年12月02日
きれいな・・・
お客様のお宅へ行った帰り道
こんな光景が間近で見る事ができました。
胎内市や近隣市町村に住まれてる方々には見慣れているとは思いますが・・・。

天気も良くて気持ち良さそうです。

こんな光景が間近で見る事ができました。
胎内市や近隣市町村に住まれてる方々には見慣れているとは思いますが・・・。

天気も良くて気持ち良さそうです。

Posted by kaiken at
13:28
│Comments(0)