2013年06月13日
上棟式~もちまき~
6月9日晴天の日に、胎内市で施工させて頂いておりますお客様の上棟式が行われました。



上棟式にもちまきをされるとのことで
夕方になりますと、ご近所の方々がスーパーのレジ袋を持って続々と集まりだしてきます。
ここ最近ではめったに見られなくなった餅まきなので
皆さん、はりきってるように見えます♫



祈願を終えて・・・
餅まきの始まりです。
動きが激しい皆さん、パワフル。拾いに行くのが早いです。小さい子供さんは飛ばされるので中の方には行かない方がいいですね。


写真を撮ることが目的だった私もどうしても参加したい衝動にかられ、少し参加させて頂きました。
子供の頃はよく行われていましたが、時代とともにどうしても少なくなっています。
貴重な経験をさせて頂いた施主様に、ありがたい気持ちでいっぱいです。
終わってからの皆さんの晴れやかな表情をしていたのが印象的でした^^



上棟式にもちまきをされるとのことで
夕方になりますと、ご近所の方々がスーパーのレジ袋を持って続々と集まりだしてきます。
ここ最近ではめったに見られなくなった餅まきなので
皆さん、はりきってるように見えます♫



祈願を終えて・・・
餅まきの始まりです。
動きが激しい皆さん、パワフル。拾いに行くのが早いです。小さい子供さんは飛ばされるので中の方には行かない方がいいですね。


写真を撮ることが目的だった私もどうしても参加したい衝動にかられ、少し参加させて頂きました。
子供の頃はよく行われていましたが、時代とともにどうしても少なくなっています。
貴重な経験をさせて頂いた施主様に、ありがたい気持ちでいっぱいです。
終わってからの皆さんの晴れやかな表情をしていたのが印象的でした^^

Posted by kaiken at
11:14
│Comments(0)